Dr.Furutaのブログ

2013年1月18日 金曜日

結論

昨日の会議録よんでみてください。
結局、2011年6月、「現在市場に流通している食品について良し悪しの区別を判断することは困難で、つまりコーラだからという理由だけでもって許可しないということはできない」という結論になり、2011年10月に許可が下りたのです。
消費者がしらないのがいけないということです。
なんだか消費者に目がむいていないような、残念です。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月17日 木曜日

トクホになるための会議

国のトクホになるための会議録はWEBでみなさんもみれます。
以下はその会議録の一部です。
第4回 新開発食品調査部会 議事録
日時2010年12月22日(水)14:00~16:38
全くの抜粋です。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月16日 水曜日

メッツコーラについて(2)

メッツコーラがトクホを得るために実施した臨床試験の内容では、中性脂肪値が正常高値域からやや高めの被験者90人をA、Bの2群に分けて、全員が同じハンバーグ、フライドポテト、バターロールを食べながら、片方のA群はメッツコーラと同等の成分の飲料を飲み、もう片方のB群が難消化性デキストリンが入っていない飲料を飲むというものです。1週間後には、逆にA群が難消化性デキストリンなし、B群がありの飲料で試しています。どの群がどちらの飲料を飲んでいるのかは、被験者も担当する医師も分からない「二重盲検クロスオーバー法」という試験でした。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月15日 火曜日

メッツコーラについて

トクホのコーラで有名なメッツコーラの特徴は、「難消化性デキストリン」が、食事に含まれる脂肪の吸収を抑制するというものです。飲んでみましたか?

>>続きを読む

記事URL

2013年1月14日 月曜日

トクホについて

特定保健用食品は特定の保健の目的(血圧を正常に保つ・おなかの調子を整えるのに役立つなど)が期待できる旨を明示できる食品です。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月 7日 月曜日

今日は

おはようございます。
今日は七草、昨日もはなしましたね。七草いえますか。
春の七草を使った七草粥のエキスには、弱った胃腸を助けて食欲を増進するという効果の他に、糖尿病の合併症を防いだり、活性酸素を除去する働きがあることが医学的に報告されています。まさに『医食同源』を考えた先人の知恵と言えます。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月 6日 日曜日

7草粥

7草粥は、お正月休みの食べ過ぎ、飲み過ぎで疲れた胃を優しくいたわってくれる7種類の薬草粥です。
春の七草の行事は「正月の七日に春の七草を摘み、これを神前に供えてから食べれば、その年は病気にかからない」という考えで、もともとは中国から日本へ伝わったようです。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月 5日 土曜日

ヘパリーゼ

ヘパリーゼとは、「肝臓水解物」を意味するそうで、Hepar(ギリシャ語で肝臓)+Lyse(英語で分解する)を合わせて、「Hepalyse(肝臓水解物)」を意味するとのこと。
肝臓水解物(かんぞうすいかいぶつ)とは、動物の肝臓に消化酵素を加えて加水分解し、アミノ酸やペプチドの形にしたものです。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月 4日 金曜日

春ウコン

ウコンについて整理してみました。
春ウコンについて。4月から5月にかけて春先に花をつける「春ウコン」、春ウコンには、秋ウコンに少ない「精油成分」、「ミネラル」が豊富にふくまれています。
精油成分は殺菌作用が強く胃の健康を守り、抗酸化作用が強いといわれています。肝臓だけでなく、胃腸の健康も維持したい方におすすめしますがクルクミン含有量は0.2%です。

>>続きを読む

記事URL

2013年1月 1日 火曜日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いもうしあげます。
今年も、クリニックのコンセプトである"元気に年をかさねることをサポートする"ということを念頭において、健康をテーマにいろいろな情報を発信していきたいとおもっております。

>>続きを読む

記事URL

  • 点滴治療
  • 血液クレンジング療法
  • セカンドオピニオン
  • アクセス

住所

〒215-0011
神奈川県川崎市麻生区百合丘1-19-2
司生堂ビル1F

044-959-5116 ご予約の際は「ホームページを見た」というとスムーズです。
大きな地図で見る

最寄駅

小田急線百合ヶ丘駅南口より徒歩2分

診療時間

午前 9:30~13:00 午後15:30~18:30

休診日

土日午後・金・祝日

診療のお問い合わせ・ご予約はお電話にて承ります。

お問い合わせ
携帯サイトはこちら